全日本女子バレー
全日本女子バレーが始まると、にわかバレーボール・ファンが増えるのではないでしょうか。
私もそうです。いやー、面白いです。
ポーランド、韓国戦をストレートで連勝して、勢いに乗って挑んだ今日の対ブラジル戦。
結果はフルセットの上、惜敗してしまいましたが、素晴らしい試合でした。
今日の借りは、きっと近いうちに返してくれる、と思える新生全日本の戦いぶりでした。
菅山、宝来、吉澤といった、にわかファンには初めて見る選手たちが、頑張ってくれました。
若さと大砲がいなくなったかわりに、穴のない安定した力を感じました。
「変化とスピード」 がテーマだそうですが、去年のアテネより進化しているように思えます。
特に、ブロックが俄然良くなりました。解説者が言うとおり、ブロックがきちんとしてくると
アタックのコースが見えてきて、レシーブがこれまた良く拾えるようになるのですね。
今日のブラジル戦での菅山選手は、ニューヒロイン登場!って感じの大活躍でした。
これから相手チームから研究され、マークがきつくなるでしょうが
ぜひ頑張ってもらいたいものです。
もちろん、大山、栗原、木村なども腰痛やら体調不良から、そのうち戻るでしょう。
一段と逞しくなった彼女達の姿を、全日本のコートで早く見たいものです。
私もそうです。いやー、面白いです。
ポーランド、韓国戦をストレートで連勝して、勢いに乗って挑んだ今日の対ブラジル戦。
結果はフルセットの上、惜敗してしまいましたが、素晴らしい試合でした。
今日の借りは、きっと近いうちに返してくれる、と思える新生全日本の戦いぶりでした。
菅山、宝来、吉澤といった、にわかファンには初めて見る選手たちが、頑張ってくれました。
若さと大砲がいなくなったかわりに、穴のない安定した力を感じました。
「変化とスピード」 がテーマだそうですが、去年のアテネより進化しているように思えます。
特に、ブロックが俄然良くなりました。解説者が言うとおり、ブロックがきちんとしてくると
アタックのコースが見えてきて、レシーブがこれまた良く拾えるようになるのですね。
今日のブラジル戦での菅山選手は、ニューヒロイン登場!って感じの大活躍でした。
これから相手チームから研究され、マークがきつくなるでしょうが
ぜひ頑張ってもらいたいものです。
もちろん、大山、栗原、木村なども腰痛やら体調不良から、そのうち戻るでしょう。
一段と逞しくなった彼女達の姿を、全日本のコートで早く見たいものです。
この記事へのコメント
ちなみに全日本女子の「小笠原道大」というサブタイトルとは、ズバリ北海道日本ハムファイターズの小笠原道大選手と共通するものがあります。
世界最強を目指して、がんばってください。
桜井由香選手!いいですね。パワフルで”闘うリベロ”って感じでした。
韓国ラウンドが楽しみです。