今年も日本インターネット映画大賞への投票の お誘いを受けましたので参加させていただきます。 根が不精なもので、今年観た映画のなかから自分のお気に入りを 列挙させていただくだけで、配点は一律ということで御勘弁願います。 ----------------------------------------------------------------- 『 日本映画用投票フォーマット 』 【作品賞】 「 最後の忠臣蔵 」 3 点 「 森崎書店の日々 」 3 点 「 私の優しくない先輩 」 3 点 「 告白 」 3 点 「 花のあと 」 3 点 「 孤高のメス 」 3 点 「 川の底からこんにちは 」 3 点 「 SR サイタマノラッパー2 」 3 点 「 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園 」 3 点 「 春との旅 」 3 点 ----------------------------------------------------------------- この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意すします。 ----------------------------------------------------------------- |
<< 前記事(2010/12/31) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
2010年度 日本インターネット映画大賞 日本映画部門
今年も日本インターネット映画大賞運営委員会様から 投票のお誘いを頂きましたので、ありがたく参加させて頂きます。? ...続きを見る |
だらだら無気力ブログ 2011/01/01 00:31 |
2010☆ベスト&ワースト映画 /2010 BEST&WORST MOVIE☆
今年で13年目となりました☆独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング ...続きを見る |
我想一個人映画美的女人blog 2011/01/05 00:16 |
日本インターネット映画大賞日本映画部門
【作品賞】(5本以上10本まで) 「君に届け」 10点 「時をかける少女」 7点 「ちょんまげぷりん」 7点 「川の底からこんにちは」 3点 「ボーイズ・オン・ザ・ラン」 2点 「おにいちゃんのハナビ」 1点 【コメント】 ケータイ小説の真逆に位置する純なラブストーリーが上位。 ----------------------------------------------------------------- 【監督賞... ...続きを見る |
ダイターンクラッシュ!! 2011/01/11 16:05 |
2010年ミスターシネマ的満足度ランキング
[映画興行ランキング] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ ブログをご覧の皆さん、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 元日でおかげ様でブログの開設2周年を迎えることが出来ました〜!! 昨年の半ば以降は、映画を見てもなか… ...続きを見る |
必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・... 2011/01/13 04:57 |
2010年ベストシネマ15(邦画編)
2010年ベストシネマ15(邦画編) またまた今年もまとめるのが遅くなってしまいました・・・。 昨年は年間95本(洋画40本、邦画55本)の映画を劇場で鑑賞しました〜 一昨年が87本でしたから、少し伸びましたが100本達成とまではいきませんでした もっとも2010年は無理して観ないようにしてたのも事実で、でもあちこちで歩いていた割には観れた方です。 邦画を観る本数が増えてしまいましたが、逆に興味をそそる洋画が少なかったように感じました。 今年の邦画は時代劇調が多かったように思います。 ここ... ...続きを見る |
京の昼寝〜♪ 2011/01/18 17:33 |
2010年myベストシネマ!
2010年は247本の映画を鑑賞しました。 今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、 DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。 ...続きを見る |
シネマな時間に考察を。 2011/01/19 10:17 |
日本インターネット映画大賞・日本映画部門に投票!
では、今度は日本映画です。こちらも作品賞は、昨年末のマイ・ランキングから流用いたします。 ...続きを見る |
シネマ親父の“日々是妄言” 2011/01/20 21:19 |
2010年を振り返って<映画>
恒例ですので、今年劇場で観た映画の振り返りをしたいと思います。 今年は劇場で観た ...続きを見る |
はらやんの映画徒然草 2011/01/22 08:08 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/12/31) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/01) >> |